droonga-engine-unjoinは、既存のDroongaクラスタからDroonga Engineノードを取り除きます。
例えば、既存クラスタのreplicaノードとなっている192.168.100.50というDroonga Engineノードがあり、同一ネットワークセグメント内のコンピュータ192.168.100.10にログインしている場合、192.168.100.50をクラスタから取り除くコマンド列は以下のようになります:
(on 192.168.100.10)
$ droonga-engine-unjoin --host 192.168.100.50 \
--receiver-host 192.168.100.10
Start to unjoin a node 192.168.100.50:10031/droonga
by 192.168.100.10 (this host)
Unjoining replica from the cluster...
Done.
Droongaクラスタに新しいreplicaノードを追加する操作についてのチュートリアルも併せて参照して下さい。
--host=NAME--port=PORT10031です。--tag=TAGdroongaです。--dataset=NAMEDefaultです。--receiver-host=NAME--verbose-h, --helpこのコマンドは、Rubygemsのパッケージdroonga-engineの一部としてインストールされます。
# gem install droonga-engine